スガ歯科ブログ
食事について考える
kenkouarisa
2012年07月25日 10:00
食事は食べ物と食べる行為の両方を指
します。
二つのバランスがとれて初めて“おいしい”と感じますね。
両方とも
大切に考えられるべきことですが、
実際は違います。
食べ物やその作り手は話題にもなり、
賞賛されますが、
食べる行為、
つまり噛む機能の重要性は軽んじられています。
関連記事
あの味、あの歯ざわりをもう一度
歯科衛生士さん応援してください
「食べること」は「生きること」
最新情報!! 歯周病菌がリウマチに関与
歯の役割
「噛む」ことが全身の健康に好影響
食事について考える
Share to Facebook
To tweet