線維筋痛症の治療を行う歯科医院のジレンマ

kenkouarisa

2012年12月19日 21:01

線維筋痛症の治療を行う歯科医院として

全国からの問い合わせが増えてきました




患者さんはとても真剣で

どんな努力をしても治りたいと必死です




原則的に

薬や注射を使うわけではなく

噛み合わせの治療や

メディカルリンパマッサージ

トリガーポイント整体

理学療法治療器

鍼灸治療等の穏やかに

筋肉の痛みを取る方法なので

どうしても掛り切りになって時間がかかります




そうすると治療できる患者さんの数は限られてきます




特に初診で遠方から来られる患者さんは

症状も重く移動もままならないため

検査と治療を数日で集中的に行わねばなりません




その滞在中に

患者さんにはこういう治療が身体に合っているかを判断してもらい

医院にとっては果たしてお手伝いできる状態かどうかを判断する

大切な数日間を過ごす必要があります




そのためにお手伝いしてくれるスタッフが必要です

その大事なスタッフの一人が

ご主人の転勤で県外へ行くことになり困っています




どなたか手伝ってくださる方はおられませんか

職種は歯科衛生士でなくても構いません

看護師

鍼灸師

マッサージ師

理学療法士

整体師等

人の痛みを理解し

その苦痛を和らげるため

献身的にケアしてくださる

そんな優しい方を求めています



毎日痛みに苦しみ

永久に痛みから逃れられないと

人生に絶望している患者さんと

共に病気と戦い

生きる意味があると希望をもてるように

このブログをご覧になった方の

優しい手を貸してください













関連記事