2011年07月15日
病院の裏側
「病院の裏側」というタイトルに反応した人は考えすぎです
今日は
スガ歯科医院の入っている加地ビルの裏側を紹介します
普通ビルの裏側を見ることはめったにないと思います
このビルに入居したのが20年前
部屋が表側に面していないため
その当時見晴らしのよかった裏側に
「歯こころ スガ歯科」のロゴを入れました
歯と心は結びついていることを世間の人に
アピールするためにこういうシールを貼りました
それから20年の間に周りには次々とビルが立ち並び
このロゴが目立たなくなってしまいました
しかしこの「歯とこころ」の原点は今も変わりません
歯の治療を通じて患者さんの人生に関わり
その人生が好転するお手伝いを今日も続けています
癒しのスガ歯科をあなたも体験してみませんか
2011年07月07日
笑えないのに笑ってしまう
7月に入りアナログ放送終了のお知らせが
毎日これみよがしに放送されるようになりました

TVを見るのに実に目障りですね
どのチャンネルを見ても
この表示がついてまわります
ところがCMの時だけは
ちゃんと消してスポンサーのために
配慮してくれるんですね

しかも画面いっぱいに映像を広げて見せる
いつも住民だけを見てると言った大臣がいましたが
いつもスポンサーだけを見てるTVがあるのですね
毎日これみよがしに放送されるようになりました
TVを見るのに実に目障りですね
どのチャンネルを見ても
この表示がついてまわります
ところがCMの時だけは
ちゃんと消してスポンサーのために
配慮してくれるんですね
しかも画面いっぱいに映像を広げて見せる
いつも住民だけを見てると言った大臣がいましたが
いつもスポンサーだけを見てるTVがあるのですね
2011年07月06日
まだ知られていない口腔顔面痛

まだ知られていない「口腔顔面痛」
ストレスや噛み合わせから生じる
「口腔顔面痛」
首や肩に慢性的な痛みがある人も要注意です
「口腔顔面痛」とは、
顔面を含めた頭頸(とうけい)部の痛みの総称で、
その多くがストレスによる食いしばりや、
噛み合わせのズレによって生じた
筋肉痛の状態です。
放っておくと痛みは、
顎周辺から首や肩、耳など
何ヶ所にも広がることがあります。
その結果
どこが痛いか自分でも分からなくなり、
何科を受診すればよいか迷われるようです。
当院はそういった神経内科や整形外科、
耳鼻科さらには心療内科等を受診されて
異常がないと言われた患者さんが
お見えになります。
まだ一般の方に
この病気が理解されていないため、
たとえば顎関節が痛くても
患者さんはどこまでが顎の部分かわからないため、
てっきり耳やアタマの症状と誤解してしまうことが多いようです。
改善できる病気ですから
そのまま我慢しないで
相談されてみてはいかがでしょうか
2011年07月04日
レディ ガガが見れないよう
我が家のマイカーのカーナビは
まだ地デジ対応ではありません
そのため7月に入ったら
アナログ放送の画面は
ますます小さくなり
しかも「あと?日で終了します」のテロップ
まで入るようになり
映像を見るのが
むつかしくなりました
このテロップときたら
ちょうど文字スーパーの上に
被るように表示されるため
下の文字が読めません
誰か非常に頭のいい親切な人が
こういうことを考えてくれるんですね
今からTV無しの毎日に慣れるよう
トレーニングしてくれているのでしょうね
ちなみに私は
ペーパードライバーで
運転はしないため
TVが見れない車中は
さぞかし退屈になるかとおもいきや・・・
演歌好きの奥様の
独演会がこれから始まるのです
