スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年03月01日

顎が鳴る



もう20年以上の

お付き合いのある

患者のAさんが

最近顎の音がする

といって

来院されました




これまで

このようなことは

全くなかったので

Aさんはびっくり

慌てて

来院です




以前は

噛み合わせが原因と

言われていたのですが

今は

姿勢が影響していることが

多いことを

説明すると




Aさんは

はたと

思い当たりました




介護施設で働く

Aさんの仕事振りは

定評です




車椅子や

ベッドに横たわる

お年寄りに

同じ目線で

寄り添って

その止めどもない

オシャベリに

一生懸命

耳を傾けるのです




熱心に

聞いてくれるAさんには

お年寄りの絶大な

支持があります




何十分も

背中を曲げて

話を聞いたあとは

首も背中もパンパンに

凝るそうです




頚の筋肉の

過緊張は

顎関節まで

ズラしてしまい

口を動かすと

音が出るのです




頑張る

Aさんには

慰労の言葉と

ストレッチ板と

エゴスキュー体操を

指導しました
  


Posted by kenkouarisa at 19:56Comments(0)スガ歯科日記