2009年12月03日
日本心療内科学会セミナーに行ってきました
最近は学会の審査も厳しくなり、資格更新のためには、一定の基準を満たす必要があります。私は日本心療内科学会登録医の資格を取っていますので、毎年こうした学会やセミナーで研修を受け単位を取得する必要があります。
この学会は一般医科の先生がほとんどで、歯科医の参加は極少数です。それも大学の先生がほとんどで、私のような開業医はさらに数えるほどしかいません。
この学会が発足してから来年で15年になり、私は発足当時からの会員ですが、心療歯科の標榜は歯科大学でもまだ少ないのです。医科の先生にもこうした歯科の存在を認めてもらい、一般の方にもこういうストレス由来の歯科疾患を診る診療があることを知っていただくために研鑽を積んでいくつもりです。