2009年05月09日

歯の治療を考える

歯の治療を考える

歯の治療をされる
のってイヤですよね。

 かくいう私も
自分が治療を受ける側になると
身体が震えます。
歯科医が言うのも変ですが、
何をされるか解っているので
特に怖いです。

 もう25年くらい前に
治療を受けたのが最後です。

 そのため虫歯にならない
予防法
を考えて
現在にたどり着きました。

 虫歯治療は道路工事みたいなもので、
穴が開いたからつめる
という作業をいくら繰り返しても、
開かないようにはできませんよね

 ここが予防と治療の違いです

 また別のたとえをするなら、
家が火事になったらどうしますか。
呼ぶべきは消防自動車ですが、
もし大工さんが来たらどうなりますか。

 いくら立派な家を建てても、
すぐに延焼してしまうでしょう。

 口の中で歯の火種
くすぶっているのに
虫歯治療しても
また新たに虫歯ができるでしょう。

 歯の予防法について
考えてみませんか・・・


同じカテゴリー(菅 健一です)の記事画像
お勧めの本
内観体験記「半畳で暮らした1週間」①
犬と別れた日
日向ぼっこ
クリスマスケーキの箱
母の歯磨き
同じカテゴリー(菅 健一です)の記事
 お勧めの本 (2014-05-29 19:17)
 内観体験記「半畳で暮らした1週間」① (2014-05-11 17:05)
 犬と別れた日 (2014-02-17 16:45)
 日向ぼっこ (2014-01-29 20:14)
 クリスマスケーキの箱 (2013-12-24 22:24)
 母の歯磨き (2013-11-12 19:30)

Posted by kenkouarisa at 12:00│Comments(0)菅 健一です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。