2010年02月24日

何気なく過ごしている今日という日は

何気なく過ごしている今日という日は

「わたしが何気なく過ごしている今日という日は
昨日亡くなった人が痛切に生きたいと
願った一日である」         作者不詳




連日のように幼児の虐待死が報じられています

なつかない

言うことを聞かない

おねしょする

泣き止まない

そんな理由で人の命が奪われています




今日24歳になる娘と、

将来について話し合いました

「お父さんは自分の決めた線路に乗せたがる」

と言われました

そこに自分のやりたいことを模索しながら、

父親を越えようという娘がいました




「あなたのためだから」といいながら

結局自分の思い通りにしたい自分がいます

毎日を何気なく過ごし

成長していない自分がいます


同じカテゴリー(菅 健一です)の記事画像
お勧めの本
内観体験記「半畳で暮らした1週間」①
犬と別れた日
日向ぼっこ
クリスマスケーキの箱
母の歯磨き
同じカテゴリー(菅 健一です)の記事
 お勧めの本 (2014-05-29 19:17)
 内観体験記「半畳で暮らした1週間」① (2014-05-11 17:05)
 犬と別れた日 (2014-02-17 16:45)
 日向ぼっこ (2014-01-29 20:14)
 クリスマスケーキの箱 (2013-12-24 22:24)
 母の歯磨き (2013-11-12 19:30)

Posted by kenkouarisa at 12:00│Comments(0)菅 健一です
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。