2010年03月01日

リラックスタイム その2

次は上通りへ向かい、並木坂へ
DOLLER HOUSEビル2Fにあるジュエリー香月へ
リラックスタイム その2

ここの社長の香月誠二氏には
パソコンやその他なにかとお世話になっています
カメラはプロ級の腕前だし、
当然オリジナルジュエリーのデザインセンスは抜群です

職業柄、異業種であっても、
こうしたデザインのセンスは勉強になります
やはりすばらしい感性の持ち主だと感心しました

ここでユーカリのフレグランスを発見
ユーカリに興味を持ったのは
歯科でもユーカリオイルを使っているから
何に使うのだろうと興味津々

香月氏は留守でしたが、
超美人の奥様とお会いして
今度会食の約束を取り付けてきました
とても明るくきれいで
入りやすいお店でした


同じカテゴリー(スガ歯科日記)の記事画像
繭花  ーまゆはなー
一日生きれば一日医学は進歩する
今年の年賀状より
究極のサービスとは
ますますあや歯科
ビルの中にいないもの??がいた
同じカテゴリー(スガ歯科日記)の記事
 繭花  ーまゆはなー (2014-06-12 19:07)
 一日生きれば一日医学は進歩する (2014-02-03 20:28)
 今年の年賀状より (2014-01-05 21:00)
 スガ歯科を体験できる「生き生き健康フェスタ」開催のお知らせ (2013-11-16 22:14)
 究極のサービスとは (2013-06-03 20:11)
 ますますあや歯科 (2013-02-23 19:58)

Posted by kenkouarisa at 12:00│Comments(1)スガ歯科日記
この記事へのコメント
hryhさん読んでくださってありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
Posted by 菅 健一 at 2010年03月01日 18:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。