2011年11月15日

救命救急講習会に行ってきました

救命救急講習会に行ってきました

国立医療センターで
救命救急講習を受けてきました

日頃めったに遭遇しないものに
救命救急があります

それだけに
いざという時のため
トレーニングをしておかないと
役に立ちませんので
講習をスタッフとともに受けてきました

いまや病院内だけでなく
街中や施設にも
AEDが備えられている時代です

救命救急もAEDも
進化し続けて
内容が少しづつ変化しています

みなさんもこういう講習は
ぜひ一度
受けておかれたほうがいいですよ

わたしも何度か街中で
一般の方を助けたことがあります


同じカテゴリー(スガ歯科日記)の記事画像
繭花  ーまゆはなー
一日生きれば一日医学は進歩する
今年の年賀状より
究極のサービスとは
ますますあや歯科
ビルの中にいないもの??がいた
同じカテゴリー(スガ歯科日記)の記事
 繭花  ーまゆはなー (2014-06-12 19:07)
 一日生きれば一日医学は進歩する (2014-02-03 20:28)
 今年の年賀状より (2014-01-05 21:00)
 スガ歯科を体験できる「生き生き健康フェスタ」開催のお知らせ (2013-11-16 22:14)
 究極のサービスとは (2013-06-03 20:11)
 ますますあや歯科 (2013-02-23 19:58)

Posted by kenkouarisa at 20:07│Comments(0)スガ歯科日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。