2010年03月30日

「原因不明の痛み」歯科治療で改善できることも ①

「原因不明の痛み」歯科治療で改善できることも ①
イメージ

口腔顔面痛という病気を知っていますか?

アメリカでは「口腔顔面痛センター」が
各地にあるくらいポピュラーですが、
日本ではまだ知られていません。

口腔はもとより、頭部や顔面、
耳周辺を含む顎の痛みがあり、
耳鼻科、神経内科、眼科、脳神経科等
で検査をされてもはっきりとしたことがわからず、
「どうもない」といわれることも多いようです。

どうもないといわれるのが一番つらい。」
だって痛みはあるのに解決法がないと
言われているのと一緒
だから」と
話される患者さんも多いのです。




同じカテゴリー(痛みをとる)の記事画像
ぎっくり腰になりました
「線維筋痛症の8割に顎関節症が見られる」
線維筋痛症患者さんの決心
線維筋痛症と顎関節症の秘密兵器
信頼関係に優る治療効果はない
線維筋痛症と顎関節症のつながり ①
同じカテゴリー(痛みをとる)の記事
 顎関節症から線維筋痛症になる可能性① (2014-03-09 18:46)
 子宮頸がんワクチン接種後の全身痛が改善しました (2014-01-17 19:18)
 痛みの心理学 (2013-09-03 20:01)
 不定愁訴と言われる体の不調が、歯科の視点で解決の糸口が見つかる場合があります (2013-09-01 12:50)
 ぎっくり腰になりました (2013-08-12 19:56)
 「線維筋痛症の8割に顎関節症が見られる」 (2013-05-19 17:08)

Posted by kenkouarisa at 14:47│Comments(0)痛みをとる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。