2012年12月15日
線維筋痛症と顎関節症のつながり ②
世の中には人知れず痛みに苦しんでいる人がたくさんいます
頭部や顔面、顎、頸、背中などに、うずきや激痛が走り、MRIや血液検査など詳しい検査をしても原因が分からず、はっきりとした病名がつかない痛みがあります。線維筋痛症もそのひとつです鎮痛薬を飲んでも治まらず、いつ治るかもわからない不安からうつ状態になり、食欲不振、睡眠障害が起き、つらい思いをされている方も多いようです。このような慢性的な痛みの中には、噛み合わせの不調からくる顎関節の障害が関係しているケースも多いようです。
「顎関節の障害」とはどのような症状でしょう 下顎がズレて本来の咬む位置が変化し、噛み合わせが低く感じたり、噛むと違和感や顎のだるさを感じることがあります。無意識に歯ぎしりやくいしばりをして違和感を解消しようとしますが、その結果過剰な力が筋肉にかかり、それが痛みとなって顎周辺から頸、肩、腰そして全身へと広がります。筋肉は筋膜を通じて全身とつながっているためです。中には筋肉が神経を圧迫し、めまいや視力低下、耳鳴りなどが起こることもあります。痛みが長く続くと精神的にも影響して、マイナス思考になり、生活にも支障が出るようになります。
治療法はどうすればいいのでしょうか
まずは全身に及ぶ痛みを
理学療法やリンパマッ
サージ、鍼灸、整体などで
できるだけ早く取り除き
過敏化した脳の興奮を
抑えます。
痛みは外観からは分から
ないので周りから理解
されず苦しんでいる人も
多いのです
痛みを根本から治すには
歯や顎だけでなく全身に
目を向け、痛みに傷ついた
心のケアを含めた総合治療
が大事になってきます。
当院に来られる患者さん
のほとんどが
「歯科には掛かっているが
顎関節症ではないと言わ
れた。」あるいは「顎周辺
はなんともないが頸や肩が
痛い」という方です。
しかし他の検査で異常
が認められない方は一度
当院独自の詳しい口の検査
を受けてみられませんか。
そういう方でも顎の異常
が見つかり、顎を動かす
咀嚼筋の緊張が原因で周り
の頭頸肩が痛んでいるケース
がほとんどです。当然治療
により永年の苦痛から開放
されます。
詳しい検査で永年苦しめ
られた痛み解決の手掛かり
が見つかるかもしれません。
頭部や顔面、顎、頸、背中などに、うずきや激痛が走り、MRIや血液検査など詳しい検査をしても原因が分からず、はっきりとした病名がつかない痛みがあります。線維筋痛症もそのひとつです鎮痛薬を飲んでも治まらず、いつ治るかもわからない不安からうつ状態になり、食欲不振、睡眠障害が起き、つらい思いをされている方も多いようです。このような慢性的な痛みの中には、噛み合わせの不調からくる顎関節の障害が関係しているケースも多いようです。
「顎関節の障害」とはどのような症状でしょう 下顎がズレて本来の咬む位置が変化し、噛み合わせが低く感じたり、噛むと違和感や顎のだるさを感じることがあります。無意識に歯ぎしりやくいしばりをして違和感を解消しようとしますが、その結果過剰な力が筋肉にかかり、それが痛みとなって顎周辺から頸、肩、腰そして全身へと広がります。筋肉は筋膜を通じて全身とつながっているためです。中には筋肉が神経を圧迫し、めまいや視力低下、耳鳴りなどが起こることもあります。痛みが長く続くと精神的にも影響して、マイナス思考になり、生活にも支障が出るようになります。
治療法はどうすればいいのでしょうか
まずは全身に及ぶ痛みを
理学療法やリンパマッ
サージ、鍼灸、整体などで
できるだけ早く取り除き
過敏化した脳の興奮を
抑えます。
痛みは外観からは分から
ないので周りから理解
されず苦しんでいる人も
多いのです
痛みを根本から治すには
歯や顎だけでなく全身に
目を向け、痛みに傷ついた
心のケアを含めた総合治療
が大事になってきます。
当院に来られる患者さん
のほとんどが
「歯科には掛かっているが
顎関節症ではないと言わ
れた。」あるいは「顎周辺
はなんともないが頸や肩が
痛い」という方です。
しかし他の検査で異常
が認められない方は一度
当院独自の詳しい口の検査
を受けてみられませんか。
そういう方でも顎の異常
が見つかり、顎を動かす
咀嚼筋の緊張が原因で周り
の頭頸肩が痛んでいるケース
がほとんどです。当然治療
により永年の苦痛から開放
されます。
詳しい検査で永年苦しめ
られた痛み解決の手掛かり
が見つかるかもしれません。
顎関節症から線維筋痛症になる可能性①
子宮頸がんワクチン接種後の全身痛が改善しました
痛みの心理学
不定愁訴と言われる体の不調が、歯科の視点で解決の糸口が見つかる場合があります
ぎっくり腰になりました
「線維筋痛症の8割に顎関節症が見られる」
子宮頸がんワクチン接種後の全身痛が改善しました
痛みの心理学
不定愁訴と言われる体の不調が、歯科の視点で解決の糸口が見つかる場合があります
ぎっくり腰になりました
「線維筋痛症の8割に顎関節症が見られる」
Posted by kenkouarisa at 19:31│Comments(0)
│痛みをとる