スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年06月10日

脳の活性化と口の深い関係 ②



大脳における神経の筋肉分業を示したもの。口を動かす割合がとても広い。



人の身体は使わない部分がどんどん退化していく



使う細胞は残りますが、

使わずにいると廃用萎縮といって細胞がどんどん死滅します、



これまで脳細胞は成人以降には死滅するばかりだと想像されていましたが、

適度な刺激により老化を遅らせることができることが分かってきました。



口を機能させることで若さを保つことができる



細胞は3ヶ月使わないと死滅すると言われていますので、

脳が萎縮する前にしっかり顎を鍛えましょう。



美味しいものを味わって食べれば、

脳は喜びますし、

ストレス解消にもなり。

元気も出ます。



こんなにも素晴らしく、

人生の中で大切な

口の機能を

放っておくことは大変もったいないことです。



歯が抜けたところは入れ歯で補って、

しっかり噛める口腔環境を作り、

脳を刺激しましょう。
  


Posted by kenkouarisa at 10:00Comments(0)口は何のためにあるか